政治・経済, 歴史・戦史

これは382回目。かつて上海に、日中の学生たちがともに将来を夢見た学び舎(や)がありました ...

政治・経済, 歴史・戦史

これは370回目。 中国共産党の一党支配体制が一番恐れているものがあります。そのアキレス腱 ...

政治・経済, 雑話

これは367回目。 8月10日、香港で、蘋果(アップルデイリー)の創業者ジミー・ライ、民主 ...

政治・経済, 歴史・戦史

これは365回目。世界の覇権をめぐる概念には、どうも2つの潮流があるようです。わたしの勝手 ...

政治・経済, 歴史・戦史

これは363回目。アメリカに挑戦しようとする大国は、ことごとく敗れ去ってきました。中国は、 ...

政治・経済, 歴史・戦史

これは362回目。 今日は2020年7月27日。 株式市場に関わっている人なら、おそらくと ...

政治・経済

これは361回目。このところ時事問題を書くことが続いている。なにがどうなるか、それは正直皆 ...

政治・経済, 歴史・戦史

これは359回目。 今、日本と日本人は、オブラートに包んだ言い方をすれば、「品格」が問われ ...

政治・経済, 歴史・戦史

これは358回目。世界で一番親日的な国の一つは、言うまでもなく台湾だ。しかし、台湾人の心の ...

政治・経済, 歴史・戦史

これは354回目。昔から、ボランティア(義勇兵)はどこでもあった。日本人の場合は、非常にそ ...

政治・経済, 歴史・戦史, 雑話

  これは352回目。「日本を知りたければ、台湾に行け」という言葉がある。日本統 ...

政治・経済, 歴史・戦史

これは351回目 大陸が揺れている。中国共産党政府は、五十年間の自主権を約束した中英協定を ...